INFINI_logo
車椅子ツインバスケットボールクラブ INFINI (アンフィニ)と申します。
滋賀を拠点に活動しているチームです。
みなさまのお力添えが INFINI を強くします。
みなさま応援をよろしくお願い致します。
INFINI というチーム名の意味は、"無限大"という意味です。
無限大の可能性を秘めた弱小チーム INFINI の快進撃ストーリーのはず・・・
  • スライド1
  • スライド1F2
  • スライド2
  • スライド3
  • スライド4
What's New
22/05/19
2022年5月~2022年9月までのスケジュールを更新しました。
21/03/23
2021年4月~2021年9月までのスケジュールを更新しました。
20/08/24
2020年10月~2021年3月までのスケジュールを更新しました。
20/02/27
2020年4月~9月までのスケジュールを更新しました。
19/11/25
大会成績に近畿大会と予選会の結果を更新しました。
19/10/15
写真集に第32回のじぎく杯争奪車いすツインバスケットボール大会を追加しました。
19/10/08
大会成績(のじぎく大会)を更新しました。
19/09/13
写真集に'19 東海・近畿ブロック ツインバスケットボール交流大会を追加しました。
19/09/09
大会成績(交流大会)を更新しました。
19/08/29
スケジュールに2019年10月~2020年3月までの予定をアップしました。
19/08/27
写真集に第29回近畿車いすツインバスケットボールびわこ大会を追加しました。
19/08/26
大会成績(第29回近畿車いすツインバスケットボールびわこ大会)を更新しました。
19/06/25
写真集に第32回日本車いすツインバスケットボール選手権大会を追加しました。
大会成績(第32回日本選手権車いすツインバスケットボール大会)を更新しました。
19/04/09
大会成績(近畿選抜車いすツインバスケットボール大会)を更新しました。
19/03/27
スケジュールに4月~9月までの予定をアップしました。
18/12/03
大会成績(第32回日本車いすツインバスケットボール選手権大会 近畿・中四国ブロック予選会)を更新しました。
18/11/26
大会成績に第32回日本車いすツインバスケットボール選手権大会 近畿・中四国ブロック予選会の組み合わせ(PDF)を掲載しました。
PC/TBのみ閲覧可能)
18/11/20
大会成績(第28回近畿車いすツインバスケットボール選手権大会 in KYOTO)を更新しました。
18/10/03
写真集に第31回のじぎく杯争奪車いすツインバスケットボール大会を追加しました。
18/10/01
大会成績(第31回のじぎく杯争奪車いすツインバスケットボール大会)を更新しました。
18/09/28
写真集を更新しました。
18/09/10
大会成績に第31回のじぎく杯争奪車椅子ツインバスケットボール大会の大会日程・組み合わせ(PDF)を掲載しました。
PC/TBのみ閲覧可能)
18/08/29
スケジュールに2018年10月~2019年3月までの予定をアップしました。
18/08/27
大会成績(第28回近畿車椅子ツインバスケットボールびわこ大会)を更新しました。
18/08/20
大会成績(第14回磐田市長杯争奪車いすツインバスケットボール大会)を更新しました。
18/04/02
大会成績(近畿選抜車椅子ツインバスケットボール大会)を更新しました。
18/03/27
大会成績に2018年の大会予定をアップしました。
Facebook
スタッフ募集

車椅子ツインバスケットボールとは?

頚椎損傷者(四肢麻痺)が車椅子でおこなう競技です。
ツインバスケットボールは、四肢麻痺の障害者によるバスケットボールで、通常のゴールとフリースローサークルの中央に置いたゴールの2つを使用することから車椅子ツインバスケットボールと呼ばれています。四肢麻痺の人たちでも楽しめるように考案された日本生まれのスポーツです。なお、四肢麻痺とは主に交通事故やスポーツ中の事故で首の骨を折る(頸髄損傷)また病気により手も足も障害を持ち機能が麻痺する事を言います。

ルール

一般に知られる"車椅子バスケット"(脊髄損傷者などによるバスケット)のルールとほぼ同じですが、障害の程度によってシュート方法が異なり重い障害の選手と軽い障害の選手が一緒にプレーできるなどルールの工夫もされています。 大きな特徴は、低いゴールを追加し、より重度なプレイヤーの参加可能なように幾つかの規則を変更していることです。通常の上ゴール(3.05m)とフリースローサークルの中央に置いた下ゴール(1.20m)の2つのゴールが1チームの攻めるゴールとなります。選手にはそれぞれ障害のレベルによって持ち点が与えられ、コートにあがる選手5人の持ち点の合計が11.5点を超えてはならないルールがあります。また、持ち点とは別に、選手各々の障害のレベルや運動能力によってショット方法が定められ、ヘッドバンドの色や有無により、3つに区分される。ショット区分は、上シューター(上ゴールにショット/ヘッドバンドなし)、円外シューター(下ゴール、フリースローサークルの外からショット/白バンド装着)、円内シューター(下ゴール、フリースローサークルの中からショット/赤バンド装着)となっています。 詳しいルールをPDFデータでご覧いただけます。
詳しいルール

PDF形式にファイルを一部のページに使用しています。
ご覧いただくには、アドビ・アクロバットリーダーが必要です。お使いのパソコンにインストールされていない場合は、バナーをクリックし、無料配布されているアクロバットリーダーをダウンロードしてください。

アクロバット・リーダー

© 2009- Wheelchair Twin basketball Club INFINI.